
1:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:48ID:8relf0j20
中止に伴う経済的損失をIOCが補償する可能性は低いとし「日本の納税者に降りかかるだろう」と懸念。
国民の開催懐疑論はロンドン大会でもあったと振り返り「組織委が十分な数の選手と安全な環境でできると信じるなら実行すべきだ。
やり遂げれば、当時の英国民のように国を誇りに思う」と見通した。
国民の開催懐疑論はロンドン大会でもあったと振り返り「組織委が十分な数の選手と安全な環境でできると信じるなら実行すべきだ。
やり遂げれば、当時の英国民のように国を誇りに思う」と見通した。
3:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:49ID:8relf0j20
何でワイらが損失負担せんとアカンのや
6:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:50ID:8relf0j20
勝手に始めて利益は寄越さないのに損失だけは被れって非道すぎるわ
9:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:51ID:6WVOPlMHa
利益得るはずだった連中が負担しろよ
20:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:54ID:x9OocIrG0
日本がなにしたって言うんだよ
21:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:54ID:AYnyCBD/p
2024にやりゃいいやmn
22:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:54ID:YSxerqvh0
都民で負担しろな
29:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:55ID:d1EtQlVB0
でも金がかからない五輪やから…
39:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:58ID:rRyphoIP0
中止にしたら金かかるなら
日本人だけ参加ってことで開催しちゃおうぜ
日本人が全種目金から銅まで独占
日本人だけ参加ってことで開催しちゃおうぜ
日本人が全種目金から銅まで独占
30:風吹けば名無し2021/01/22(金) 01:56ID:dZDDeWPL0
>「世界最高の選手がいなければ、メダルの正当性が失われる。どれだけの国の選手が安全に東京に来て競技をできるかが判断材料になる」
マジでこれ日本が理解してないところ
トップ選手が出場してない競技の金とか取ってもずっと「でも〇〇選手はでてなかったからなぁ」って言われ続けるだけだぞ
マジでこれ日本が理解してないところ
トップ選手が出場してない競技の金とか取ってもずっと「でも〇〇選手はでてなかったからなぁ」って言われ続けるだけだぞ
55:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:02ID:h+0+1C9y0
納得は出来んけどだからといって開催出来るとも思わん
66:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:04ID:/GxPfYPx0
全盛期逃した選手かわいそう
67:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:04ID:2omUnK4B0
せや!
脱税したろ!
脱税したろ!
95:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:08ID:LJS2fGPG0
ワイやりたいなんて一言も言っとらんのやが
97:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:08ID:S26KAypg0
これ日本人笑うらしいな
116:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:10ID:GYTyw+7A0
寄付金とかクラウドファンディングで賄えばええやん?
払った奴は五輪の記念の何かに名前載るとかすればある程度は集まるやろ
払った奴は五輪の記念の何かに名前載るとかすればある程度は集まるやろ
117:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:10ID:Df/rf7bv0
ふざけんなよ
238:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:19ID:OHoDT/ml0
世界初のリモート五輪に世界は震えろ
287:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:22ID:iOAJaVLGM
246:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:19ID:7pcN7QT40
全部4年遅らせたらあかんのか?
250:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:20ID:h+0+1C9y0
616:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:48ID:+RsXe3B+0
294:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:23ID:0sYybEJm0
開催しても大赤字やけどな
332:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:25ID:v66bBIY20
295:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:23ID:XsxACiYb0
やるも地獄やらぬも地獄
231:風吹けば名無し2021/01/22(金) 02:18ID:3GBLABqp0
アサガオとかでキャッキャしてた頃は幸せやったんやなって