
1:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:54ID:oMlDeZCK0
2>4F>3>1>4
2:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:55ID:oMlDeZCK0
2は傑作
アルカディアの任意イベントだけでも1本作れるレベル
アルカディアの任意イベントだけでも1本作れるレベル
4:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:56ID:oMlDeZCK0
4Fはメガテンの最低条件を満たしてる上にUXが良いから人に勧めやすくて好き
5:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:56ID:lohbYQJPM
3dマッピングは21世紀にはもう無理や
8:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:57ID:oMlDeZCK0
6:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:56ID:oMlDeZCK0
3は今の時代にやるとかマゾすぎて絶対嫌だけど当時は確実に面白かった
7:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:57ID:fxaSURsu0
世界観が時代に追い付かれてしもた感がある
10:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:58ID:oMlDeZCK0
9:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:58ID:HJ/SeKsw0
今3やっとるけど絶対1のがおもろいわ
12:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:59ID:oMlDeZCK0
15:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:59ID:HJ/SeKsw0
19:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:01ID:oMlDeZCK0
28:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:03ID:HJ/SeKsw0
30:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:04ID:oMlDeZCK0
37:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:07ID:HJ/SeKsw0
11:風吹けば名無し2021/01/18(月) 05:59ID:uDssMEl6r
デビルサマナーの方がすこ
17:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:00ID:oMlDeZCK0
26:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:03ID:uDssMEl6r
16:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:00ID:BWmg+wEo0
YHVHがラスボスてあの当時ならでは
21:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:01ID:oMlDeZCK0
18:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:00ID:6H+QUp/y0
方眼紙買ってマップ書いてたわ
22:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:02ID:V2HRzZe8r
ワイも2が一番すこや
27:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:03ID:oMlDeZCK0
23:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:03ID:LLG8o93ud
今の時代でクリアまでやれるのなんて4Fと3くらいやろ
あとは苦行
あとは苦行
24:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:03ID:1ZsTvjEF0
1のケルベロスあたりめっちゃ酔わない?
76:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:16ID:HNRyzGxy0
25:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:03ID:JJ9xSZpux
最高に好きなゲーム
31:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:05ID:aunAkrfM0
1と2は世界観とかストーリーが凄いだけで
ゲームとしてはバランス悪いやろ
ゲームとしてはバランス悪いやろ
36:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:07ID:oMlDeZCK0
38:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:07ID:LLG8o93ud
35:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:07ID:xHg4wYUyM
雰囲気が暗すぎる
40:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:08ID:oMlDeZCK0
1と2のリメイク見てみたいとは思うけど
今のグラだとドット絵とかチップ音源の雰囲気損なわれて蛇足な演出だらけになるやろうなぁ
立ち絵がのっぺらぼうじゃないとあの雰囲気は出ないし
今のグラだとドット絵とかチップ音源の雰囲気損なわれて蛇足な演出だらけになるやろうなぁ
立ち絵がのっぺらぼうじゃないとあの雰囲気は出ないし
41:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:08ID:V2iK45+W0
2と1のフィールド曲が良すぎる
たぶん思い出補正なんやろうけど
たぶん思い出補正なんやろうけど
45:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:09ID:oMlDeZCK0
46:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:10ID:pobVrtV00
今のご時世だとポリコレ配慮して地母神が男とか唯一神がレゲエ黒人とかなるんやで
48:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:10ID:oMlDeZCK0
57:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:12ID:SfKbFPJh0
71:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:15ID:FxLyQc8Sa
47:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:10ID:fw5Oj36g0
1で衝撃だったのはヒロインかと思ってた女の子の扱い
50:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:10ID:fw5Oj36g0
2のヒロインもある意味凄かったけど
54:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:12ID:VgQ2zCRG0
1すき
ドットが生み出した奇跡や
ドットが生み出した奇跡や
55:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:12ID:oMlDeZCK0
2のストーリーはアルカディアに目加田ヒロコの正体と衝撃が多くて好きや
ロウ側が無難なエンディングな作品が多い中で
常識的に正義なのがカオス側、ロウがキチガイなのも好き
ロウ側が無難なエンディングな作品が多い中で
常識的に正義なのがカオス側、ロウがキチガイなのも好き
60:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:13ID:96dUm+ak0
1は神
当時は謎効果のアイテムばっかやったけど
2とif...はあんまり
4は糞過ぎるわ
だから4Fもやってない
コトワリ主題の3とマニアクスは好き
これとアバチュは金子デザインのゲームの到達点やろ
当時は謎効果のアイテムばっかやったけど
2とif...はあんまり
4は糞過ぎるわ
だから4Fもやってない
コトワリ主題の3とマニアクスは好き
これとアバチュは金子デザインのゲームの到達点やろ
66:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:14ID:oMlDeZCK0
80:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:17ID:FxLyQc8Sa
61:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:13ID:d5DvhLvzM
2とかいう商品未満のバグゲー持ち上げてる奴なんなの
85:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:18ID:V2iK45+W0
116:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:29ID:Cq+RJXVk0
121:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:30ID:oMlDeZCK0
132:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:32ID:Cq+RJXVk0
138:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:34ID:oMlDeZCK0
149:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:36ID:Cq+RJXVk0
65:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:14ID:pobVrtV00
ほんとのとこ言うとメジャーどころのすんごい悪魔仲魔にして
メシアガイアニュートラルみんなぶっ飛ばして
唯一神ぶっ飛ばして普通に日常に戻るメガテンやってみたい
メシアガイアニュートラルみんなぶっ飛ばして
唯一神ぶっ飛ばして普通に日常に戻るメガテンやってみたい
69:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:15ID:oMlDeZCK0
78:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:16ID:pobVrtV00
83:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:17ID:oMlDeZCK0
67:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:14ID:tUTbq+Hfa
2が傑作過ぎたのが悪い
70:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:15ID:878jYDgg0
4Fとかいうラスダンがうんこofうんこすぎる一点で他人に薦めづらくなる名作
75:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:16ID:oMlDeZCK0
79:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:16ID:SfKbFPJh0
74:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:15ID:HJ/SeKsw0
ワイは今のところこうや
1>2>デビサバ>4F>4>3
1>2>デビサバ>4F>4>3
81:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:17ID:3xEqv0MS0
84:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:17ID:IBfuJqIla
PCの偽典やってみたいんやけどなあ
89:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:19ID:oMlDeZCK0
90:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:20ID:vU3U77Ch0
4そこまで嫌いやないけどエストマソードは絶許
普通にエストマさせろや
普通にエストマさせろや
91:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:20ID:d5DvhLvzM
新訳ラストバイブルてあれ今だと遊ぶの不可能なんけ?
94:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:21ID:fxaSURsu0
95:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:21ID:oMlDeZCK0
たまにメガテンスレ立つけどなんJ平均的には
SJ>3>4F=1>2(バグ)>4
こんな印象
SJ>3>4F=1>2(バグ)>4
こんな印象
99:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:23ID:fw5Oj36g0
戦闘BGMならこれが一番やろ
103:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:24ID:oMlDeZCK0
107:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:26ID:fw5Oj36g0
101:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:24ID:oMlDeZCK0
4Fからフリンとミカド国要素抜いても十分プロット成り立つと思うし4Fの発想が4でよかったんちゃうかなと思う
104:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:25ID:/TPFm80h0
ストレンジジャーニーとかいうダンジョンと難易度がクソなこと以外満場一致の名作
うるさい古参すら黙らせるのにパッケ絵のせいで売れん模様
うるさい古参すら黙らせるのにパッケ絵のせいで売れん模様
115:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:29ID:Wnwp30Edd
そろそろデビサバかデビチルの続編出して
117:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:29ID:oMlDeZCK0
デビチルは白が好きやったわ
アドバンス以降やってないけど
アドバンス以降やってないけど
118:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:29ID:b8vtzqnsa
2で人間混ぜて事故らせるのクッソ楽しかった
124:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:30ID:oMlDeZCK0
131:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:32ID:b8vtzqnsa
119:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:30ID:RTa3XGJt0
女神転生とペルソナの違いがよく分かってない
143:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:34ID:hE9drIxBa
>>119
女神転生1でトゥルーマンっていう敵キャラが日本にICBM打ち込む場面があるんやけど
ICBM落とされた世界が正史メガテン
落とされなかったifストーリーとしてのスピンオフシリーズがペルソナだった気がする
女神転生1でトゥルーマンっていう敵キャラが日本にICBM打ち込む場面があるんやけど
ICBM落とされた世界が正史メガテン
落とされなかったifストーリーとしてのスピンオフシリーズがペルソナだった気がする
122:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:30ID:0Jtk8PqR0
ハッカーズ4Fという新規入門にオススメの2大傑作
133:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:32ID:3xEqv0MS0
152:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:37ID:0Jtk8PqR0
>>133
良くも悪くもリメイクと言うよりもそのまま移植した感じ
バトルスピードが超高速で変更不可で違和感覚えるけど慣れる、ついでに移動速度も高速化
ゲームコイン消費してマダやイザナミとかの追加悪魔も仲魔にできてクソ強い
良くも悪くもリメイクと言うよりもそのまま移植した感じ
バトルスピードが超高速で変更不可で違和感覚えるけど慣れる、ついでに移動速度も高速化
ゲームコイン消費してマダやイザナミとかの追加悪魔も仲魔にできてクソ強い
162:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:40ID:3xEqv0MS0
123:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:30ID:70FEpIdF0
3dsのどれ買えばええんや
127:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:31ID:d5DvhLvzM
125:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:31ID:LLG8o93ud
SJとか4Fみたいに出来がいいのに限ってナンバリング外したり続編にしたりするのほんまアトラスって感じやわ
128:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:31ID:oMlDeZCK0
139:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:34ID:878jYDgg0
129:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:31ID:KzoATodad
メガテン原作小説あるって最近初めてしったわ
141:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:34ID:/SRO0ve3a
DSJはメムアレフが無理ゲーすぎて泣く泣くカオスルートでやり直したわ
185:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:44ID:UXQEF7eQa
142:風吹けば名無し2021/01/18(月) 06:34ID:7mIRmoIq0
そろそろ仲魔とコミュ取って奴隷化or相棒or嫁化したりする感じのSLG要素とか突っ込めば?